INTERVIEW

Proteaの協力無しでは、ここまで成長することはできなかったと思います。

株式会社トランクルーム東京様

会社の紹介をお願いします

今後の展開について聞かせてください

当社は、トランクルームサービスの管理・運営を行っております。
基本的な業務はオーナー様向けに、資産価値向上を支援するサービスを提供しています。個人のお客様との関係を重視し、月々のレポート作成や売上アップのための提案など、サポートを行っています。
東京都内を中心に20店舗を展開しており、さらなる拡大を目指しております。今後は、国内に店舗を複数展開し、事業規模を急速に拡大していく予定です。
Proteaさんには、リスティング広告、SEOなどの業務をずっとお願いをしており、効果的な施策を実行していただいています。これらの取り組みを通じて、より多くのお客様に当社のサービスを知っていただき、事業拡大を加速させています。

現在、店舗数を増やすことを第一目標としていますが、同時に福祉活動、地域貢献など、新たな取り組みにも積極的に挑戦していきたいと考えています。トランクルームという事業を通じて、社会貢献できるよう、今後も尽力してまいります。
既存の倉庫イメージだと暗くて危険なイメージがある方もいるかと思います。しかし弊社の扱う倉庫は明るくて綺麗、そして便利。
そこで社会の倉庫のイメージを一新し、明るく清潔なトランクルームを提供することで、倉庫のメージを一新していきたいと考えています。そして地域社会に貢献しながら事業拡大を目標としています。

会社の紹介をお願いします

当社は、トランクルームサービスの管理・運営を行っております。
基本的な業務はオーナー様向けに、資産価値向上を支援するサービスを提供しています。個人のお客様との関係を重視し、月々のレポート作成や売上アップのための提案など、サポートを行っています。
東京都内を中心に20店舗を展開しており、さらなる拡大を目指しております。今後は、国内に店舗を複数展開し、事業規模を急速に拡大していく予定です。
Proteaさんには、リスティング広告、SEOなどの業務をずっとお願いをしており、効果的な施策を実行していただいています。これらの取り組みを通じて、より多くのお客様に当社のサービスを知っていただき、事業拡大を加速させています。

今後の展開について聞かせてください

現在、店舗数を増やすことを第一目標としていますが、同時に福祉活動、地域貢献など、新たな取り組みにも積極的に挑戦していきたいと考えています。トランクルームという事業を通じて、社会貢献できるよう、今後も尽力してまいります。
既存の倉庫イメージだと暗くて危険なイメージがある方もいるかと思います。しかし弊社の扱う倉庫は明るくて綺麗、そして便利。
そこで社会の倉庫のイメージを一新し、明るく清潔なトランクルームを提供することで、倉庫のメージを一新していきたいと考えています。そして地域社会に貢献しながら事業拡大を目標としています。

海外と比較した日本のトランクルーム業界のマーケットについての違いはありますか?

海外だとトランクルームはストレージという名称で取り扱われています。海外での不動産業界において日本におけるデベロッパー、マンション管理と同レベルで扱われおり非常に大きな市場を占めています。
しかし日本のトランクルーム市場は、アメリカをはじめとする海外市場に比べれば、まだ黎明期と言える段階です。世界で一番大きい市場のアメリカと比べると浸透率は10分の1にも及ばない状態です。
しかし他国と比較すると東京の市場はこれから伸びる価値のある市場と言われています。最近では海外企業が国内のトランクルーム企業に対してM&Aするような時代になりつつあります。
海外からの投資が増えている状況は海外の方がトランクルームに対しての理解だとか、需要ももちろん多いですが、何より儲かる商売だということが分かってる。日本はまだまだそこの理解が追いついていない状況です。しかし今のような投資が集まる状況が進むとどこかのタイミングで一気に市場が広がると思います。現状はトランクルーム市場が本格的に拡大する前の段階に差し掛かっていると感じています。

不況にも強いビジネスなのでしょうか?

1つあたりの住む場所を1つのユニットと表現すると、この10年住居マンションも戸建もそのユニット、平米数がどんどん縮小し土地の値段は上昇している傾向にあります。
そこでユーザーはどうするかというと、家の近くにあるトランクルームを利用するという人が徐々に増えている状況です。そういう流れがあるので、今後どんどん利用者が増えていくと考えています。コロナ禍含めて市場的にずっと右肩上がりの状態でして、不況にも非常に強いビジネスです。

代表の経歴を教えてください

トランクルーム業界には20年ほど携わっています。
大手企業で12年間勤務していました。今では売り上げも100億、従業員も200名近く、ビル1棟トランクルームにするような企業です。私は初期のメンバーとまではいきませんが当時は従業員もわずか10人程度で、2期生で入社しトランクルームの様々なことを学び成長を支えてきました。
その後、トランクルーム東京へ転職し、約4年で社長に就任しました。結構頑張りました。頑張りましたけど、Proteaさんの協力無しでは、ここまで弊社が成長することはできなかったと思います。

Proteaのいいところを教えてください!

Proteaに今後求めたいことはありますか?

あったっけ(笑)っていうのは冗談で、、
那須さんとの出会いは、2019年の夏ぐらい。Proteaさんのいいところって、あの頃と今も変わらないんですけど、「レスポンスが非常に早い」「実績出せなかったことはない」この2つは初めから変わらない印象です。
弊社の足取りにうまく合わせてくれるし聞いたこととかもすぐ回答してくれて。最初マーケティング代理店を使うっていう発想がなく、社内で行っていたんです。プロを使わないとうまくいかないと指摘を私がして、元々繋がりがあったProteaさんにまずはじめにお試しで依頼をさせてもらいました。そしたらものすごくいい結果が出たんですよね。19年の夏、よく覚えてます。すごくいい結果が出たんですよ。もう死んじゃうなってぐらい忙しかったです(笑)
そこから最初コンサルから入っていただいて、徐々にいろんなことをお任せするようになりました。現状失敗っていう失敗が実績上ほとんどないんじゃないかなと思います。

お願いしたら間違いないなっていう感覚が非常に強くて、満足しなかったことがほとんどないです。こういう風になったら嬉しいなっていう要望はあるんですけど。
それは様々な業務を依頼する中で広告、SEOなどの各担当者が作成するレポートのフォーマットがバラバラなのが気になります。 各担当者の専門性が高いプロフェッショナルな方たちなので、難しいのは承知していますが、現状各担当者とどっぷり話合うのもなかなか難しいのが現実です。毎月統一されたフォーマットがありそれを基に詳細内容を議論できるようにがなれば、さらに専門性を活かしつつ目標達成に向けて連携しやすくなるのではと思っています。

Proteaのいいところを教えてください!

あったっけ(笑)っていうのは冗談で、、
那須さんとの出会いは、2019年の夏ぐらい。Proteaさんのいいところって、あの頃と今も変わらないんですけど、「レスポンスが非常に早い」「実績出せなかったことはない」この2つは初めから変わらない印象です。
弊社の足取りにうまく合わせてくれるし聞いたこととかもすぐ回答してくれて。最初マーケティング代理店を使うっていう発想がなく、社内で行っていたんです。プロを使わないとうまくいかないと指摘を私がして、元々繋がりがあったProteaさんにまずはじめにお試しで依頼をさせてもらいました。そしたらものすごくいい結果が出たんですよね。19年の夏、よく覚えてます。すごくいい結果が出たんですよ。もう死んじゃうなってぐらい忙しかったです(笑)
そこから最初コンサルから入っていただいて、徐々にいろんなことをお任せするようになりました。現状失敗っていう失敗が実績上ほとんどないんじゃないかなと思います。

Proteaに今後求めたいことはありますか?

お願いしたら間違いないなっていう感覚が非常に強くて、満足しなかったことがほとんどないです。こういう風になったら嬉しいなっていう要望はあるんですけど。
それは様々な業務を依頼する中で広告、SEOなどの各担当者が作成するレポートのフォーマットがバラバラなのが気になります。 各担当者の専門性が高いプロフェッショナルな方たちなので、難しいのは承知していますが、現状各担当者とどっぷり話合うのもなかなか難しいのが現実です。毎月統一されたフォーマットがありそれを基に詳細内容を議論できるようにがなれば、さらに専門性を活かしつつ目標達成に向けて連携しやすくなるのではと思っています。

求める人材、どんな人と働きたいですか?

人材を採用する際に私が最も重視するのは、「どんなに小さな仕事に対しても忠実な人」かどうかです。なぜかというと退屈なこととか、つまらない小さな仕事っていうものでも一生懸命忠実にやる人っていうのは、大きな仕事を任せた時でも忠実にやってくれるんですよ。何より信用ができる。そういう人と働きたいと思います。
反対に小さいことを適当に行う人はあんまり信用できないです。信用できないというか、人物として好きじゃないし、あまり評価できないです。

社内はどのような雰囲気ですか?

基本的に静かです。ずっとキーボードのカタカタ音が鳴っています(笑)。 みんな仲が悪いということではなく、飲み会やランチなど交流することは多いです。みんな仕事に対する姿勢は非常に真剣で、その日の目標はその日のうちに終わらせるぞ!という意識で集中して業務に取り組んむような雰囲気ですね。
もちろん残業しなきゃいけない時もありますが残業しないで早めに帰れるように、自分で段取り組めるのも、やっぱり能力だと思うので、それができる人を優秀だと思っています。